南アルプスの少女

東京都新宿区から山梨北杜市へ移住しました!移住を決めてから、土地選び〜中古マンション売却〜注文住宅を建てるまで、わずか10ヶ月のスピード移住!

七賢 蔵開き2017! ②高級酒の利き酒 新製品のスパークリング日本酒が絶品すぎて帰れない!

 

haidimama.hateblo.jp

 

蔵出し〜本醸造・吟醸酒の利き酒をサクッと済ませたところで。

 

いよいよ、高級酒の利き酒へと参りますかね!

まあ、ワタクシ、そんなにお酒強いわけじゃないので(笑)

蔵出しの会場で飲みすぎちゃうと、高級酒をじっくり味わったり、

正気でレポできなくなっちゃいますからね。

(実際、去年は高級酒へ行く前にへべれけになったw)

 

高級酒の利き酒コーナーは、蔵出しの利き酒会場とは離れていて、

七賢の正面玄関入ってすぐ右手にある「大中屋」の中でやってます。

 

こちらが正面玄関側。

歴史の重みを感じる佇まい・・・

 

 

立派な杉玉。直径1メートル以上ありそう。

 

「台ヶ原見て歩きマップ」

時間の余裕のある人は、この辺りを散策するのもいいですね。

 

さて、高級酒の利き酒会場である、大中屋へ。

すでに10人以上の人が利き酒中でした。

ここはあまり広くないお店なので、この人数でも混み合ってる感じ。

 

 

蔵開き最後の土日はさぞかし混み合うんでしょうな・・・

平日に来といてよかった。

 

日本酒以外にも、煎り酒や甘酒など、調味料も扱ってます。

 

 

壁には、受賞の盾の数々。

 

高級酒がズラリ。

 

高級酒の利き酒は、こちらのチケットで1枚1杯ずつ。

6枚あるから、6杯いただけます。

高級酒は全部で6種類。

1種類を1杯ずつ、一通り利き酒するもよし、

お気に入りを6杯いただくもよし。

 

 

「利き酒料1000円払ってるんだから、なるべく高いお酒を飲んで元を取りたい」

って人なら、当然一番お値段の高い

「斗瓶囲い」に6枚使うのもアリなんでしょうけど・・・

まあなんというか、それじゃあ風情(?)がないし。

 

今期、高級酒コーナーには新発売のお酒が2種類もあったんですよね。

これはやっぱり、レポ的に全種類飲んどかないとね!

 

お店の奥側から、お値段順に並べてあったので、

お安い方から順番に利き酒しました。

 

まずは、「王戎(おうじゅう)」

720ml 4860円なり。

 

 

とっても香りのいい、辛口。

甘口派のワタクシとしては、辛口はそんなに好きじゃないんだけど、

このレベルのお酒になると、余分な辛味とか雑味とかなくて、

スッと飲めちゃうんだよね〜。

高級酒、おそるべし!

 

2番目は、昨年4月に新発売された、「星ノ輝(ほしのかがやき)」

 

一昨年発売された「山ノ霞」に続いて、スパークリング日本酒の2種類目ですね。

泡モノ好きとしては、絶対飲んでおきたい一品。

720ml 4907円。

 

 

これがね・・・

一言で言うなら、「日本酒のシャンパーニュ」。

ワインも発泡系が好きな私、日本酒もスパークリングのものは、

見かけるとすぐに買って試してて、大概のものは飲んだことあるんだけど、

これは完全に「別格」

 

香りも味わいも、まるでシャンパーニュ

いや、下手なシャンパンより美味しいかもしれない?!

強引に例えるなら・・・日本酒会の「ヴーヴ・クリコ」とでも言いましょうか。

特別な記念日の、特別な食事会。

美味しい日本料理と共にポーンと開けたい、そんな

とっておきのお酒

に選びたくなるお酒でした。

いやあ、これを飲めただけで今日ここに来た甲斐があったね。

 

 

 

 さて、まだまだ高級酒は種類があるから、次行きましょう。

こちらも昨年10月に新発売された、「甲斐駒」。

720ml 2916円

あれ?お値段順じゃなかった!

まあいいや。

 

 

すっごく飲みやすいお酒でした!

お友達の家で食事会とかあって、手土産に「ちょっといいお酒を」

っていうシュチュエーションなら、これを選ぶかな。

 

次は「中屋伊兵衛」

720ml 4860円

 

 

全国新酒艦評会2016金賞受賞の1品。

これも美味しかったな〜!

感想がありきたりになっちゃうんだけど、

やっぱりこのレベルのお酒、どれも確実に美味しい。

あとは辛口甘口とか、香りの強さとか、もう個人的な好みの問題で。

高級酒利き酒、幸せな気分になれちゃいますね。

 

 

さて残りはあと2種類。

最高級日本酒に行きますよ!

 

「大中屋 純米大吟醸」

720ml 4860円

 

 

屋号の「大中屋」の名の通り、このお店を代表する名酒。

甘口だけど、全くくどさがなくて、香りも良くて

うっとり・・・

 

 

そして、最後は最高級の日本酒、

大中屋 斗瓶囲い」 

720ml 9720円、一升瓶だと19,440円!

自腹ではなかなか飲めない、まさに最高級の日本酒!

 

 

これがまた、言わずもがなの絶品・・・

もうね、なんの味のクセも引っかかりもないの。

お酒だけど、「アルコール入ってるの?」ってくらい

ほんのり甘みがあって、飲みやすくて柔らかくて、

スルスルと喉を通っていく感じ。

飲みやす過ぎて、いくらでも飲めちゃう、かなりヤバ目なお酒ですw

 

利き酒カウンターのスタッフの女性が、

一緒に行った娘にも仕込み水を勧めてくれたり、

感じが良かったから、

「斗瓶囲い、って大中屋と何が違うんですか?」

と聞いてみました。

 

「普通のお酒は、酒袋に入れて、ある程度圧をかけてお酒を絞り出すのに対して、

斗瓶囲いは、酒袋から自然に落ちてくる、一番搾りのお酒だけを集めたもの。

別名、『雫酒』とも呼ばれていて、少量しか取れないから希少なんです。」

 

とのこと。

で、お酒を集める入れ物を「斗瓶」と言うそうで。

なるほど〜、勉強になりますな〜。

 

いや〜、やっぱり美味しかった。

一度でいいから、この一升瓶抱えて、日本酒好き集めて

「斗瓶囲いを囲む会」とかやってみたい・・・!

 

 

高級酒6種類、全て利き酒してみた感想。

「斗瓶囲い」はやっぱり格別に美味だったんだけど。

 

私的に、「自分でボトル買いして飲みたい!」

と思ったのは、やっぱり

 

新製品スパークリングの「星ノ輝」!!

これはもう、インパクト強かったね。

 

あまりに気に入ったから、もう1回チケット買って

6杯分、「星ノ輝」だけ利き酒してこよかな〜??

↑いや、もうこれは利き酒とは言えないw

 

でも、残念ながら時間がなく、諦めましたorz

 

さて、今日のもう一つの目的である「蔵出し」の買い込み。

今年はお友達に頼まれた分もあるから、責任重大なのです。

 

 

蔵出しは3本入りから箱になってるから、3本単位で買うと

運びやすいし、保管しやすくてオススメ。

 

友人に6本、我が家用に3本欲しかったので、

3本入りを3箱、買いました。

 

これで七賢の蔵開きツアーは終了。

いや〜、今年も楽しかったなあ。

あと2日間あるから・・・もう一回くらい飲みに来たいかも♡

(しつこい人)

 

七賢のお酒って、たくさんの銘柄があって、その数実に18種類!

で、それぞれのデータを見比べてみたら、

甘口・辛口の割合が半々くらい。

お値段は、900円台〜1万円近くと、ピンからキリまでありました。

 

これだけバリエーション豊富だから、

日本酒通の人も、あんまりお酒強くない女性でも、

私みたいになんちゃって愛好家にも、

気楽に楽しめるのかな〜なんて思いました。

 

来年も、絶対来ます♡

あ、来年はこのブログで蔵開きツアー企画しちゃおうかな?

 

日本酒好きな人、来年はぜひご一緒に〜〜〜!!

 

七賢 蔵開き2017! ① 今年も蔵出しは絶品だよ

 

haidimama.hateblo.jp

 

先週末の、谷櫻酒造の蔵開きに引き続き。

今日は予告通り、七賢の蔵開きに行ってきました〜!

 

 

 

受付で、利き酒の申し込みをして、いざ!

利き酒へGO!!

 

 

ちなみに、ここ七賢の蔵開き、利き酒料は1000円

「ちょっと前までは無料だったのにねえ・・・。

今は有料になっちゃって、しかも1000円って高いわよねえ。」

みたいな話は地元の人がよく話してます、が。

 

受付で、蔵開き限定のお酒 ↓ と、

 

 

高級酒の利き酒チケット6枚がもらえるのね。

 

 

高級酒、一番高いものだと一升瓶で2万円近くのもあるんだよね。

そう考えたら、結構お得だと思うんですけど。

どお??

 

さて、まずは今年の蔵出しのお味見に行ってみましょう。

本醸造〜純米大吟醸の利き酒は、この建物内。

台ヶ原宿市でおなじみの倉庫みたいな場所です。

 

 

入ってすぐ、七賢の日本酒とコラボしたスイーツのコーナーがあり。

試食につられる・・・

甘酒を使ったヘルシーなゼリーと、

 

米粉のバームクーヘンなどがあり。

 

ゼリーが桃とぶどうフレーバーで、桃好きのムスメがえらく気に入ったので、

早速お買い上げ。

 

さて、娘のお相手は運転手(下戸)のパパに任せて。

ママは思う存分日本酒飲み放題利き酒レポに行ってきま〜す♡

 

利き酒コーナーにはこんな看板が。

 

 

土日とかはおそらく混雑するんだと思うけど、

今日は平日だし、利き酒コーナーにいたのは20人くらいかな?

混み合うことなく、好きな銘柄を心ゆくまで試飲できる感じでした。

ゆっくりじっくり利き酒するなら、やっぱり平日がオススメですね〜。

 

さて!

本日の目的、蔵出しの試飲と行きましょう!

 

蔵出しはこの「酒蔵開放期間」しか買えない、

しぼりたての無濾過生原酒。

このお酒を求めて、全国からお客さんがくるそうで。

 

・・・実は私、日本酒ってあまり得意でなく、移住前はほとんど飲んだことがなくて。

でも、白州のAさん宅でこの蔵出しを飲んでから、

「こんなに飲みやすい日本酒があるんだ!」

と感動しまして。

それ以来、毎年必ず買いに来てます。

 

 

しかも。

蔵出しは900ml入りで1本1080円!!!

普通、日本酒って720mlのビンが多いんだけど、こちらは少し増量気味。

それで1000円ちょっとって、安すぎません??

 

今期も相変わらず、美味でしたよ〜♡

 

お隣は、蔵出しの1年モノ。

こちらはもう少しコクが強い感じ?

私はフレッシュな方が好みです。

 

 

ご近所の別荘の人がオススメしてくれてた、「蔵出し醪(もろみ)」

お米の粒がいっぱい入ってて、まるで甘酒みたい!

でもお味は甘くはなかったです〜。

こちらも蔵開き限定のお酒ですって。

 

 

あとは順番に、とりあえず一通り利き酒してまわります。

 

絹の味

 

 

天鵞絨(ビロード)の味

 

満天下五ツ星

 

風凛美山

 

 

 

なま生。

 

七賢唯一のスパークリング日本酒、

「山ノ霞」。

 

これ、めっちゃ好きです!ちょっと白濁してて、

濁り酒っぽいんだけど、炭酸でスッキリ飲めちゃう。

チーズ片手に飲みたいっ!

 

 

利き酒コーナーを一巡してると、美味しそうな匂いが・・・

地元白州のソーセージ屋さん「フランク」のおつまみコーナー。

合鴨が美味しかった!

 

 

お酒飲めない二人はここで楽しんでましたw

 

 

他にも、アワビの煮貝や、

 

清里のチーズ屋さんも出店してました。

ここのさけるチーズが絶品で。

パパはゴーダチーズが気に入ったので、両方お買い上げ。

 

 

さて、あとは高級酒の利き酒に行かなきゃ!

 長くなったので、続きはまた後ほど^^

 

 

 

 

 

谷櫻酒造 2017年蔵開きに行ってきました!

北杜市内にはいくつかの有名な日本酒の蔵元がありまして・・・

 

白州の知人がいることもあって、七賢には、移住前から足を運んでまして。

去年の蔵開きにも、「蔵出し」目的ちゃっかり足を運んでたんだけど。

 

大泉の谷櫻酒造には、移住1年以上経つのに、意外にもまだ行ったことがなくて。

で、つい先日、白州の友人Aさんが持ってた蔵開き招待券が、

Aさんが行けなくなったために我が家に回ってまいりまして。

 

北杜市在住の移住ブロガーとしては、

「これは一度は行っておかねば!」と思い、

行ってきましたよ!

 

え?単に酒を飲みたいだけじゃないかって?

いえいえ、ブログでレポ書くためですよ〜!w

 

あ、ちなみに。

七賢の蔵開きは当日フラッと行けば誰でも入れるイベントですが、

谷櫻は違うのでご注意を!

 

事前予約制で、往復葉書で申し込んで、

日時によっては応募多数だと抽選になるみたい。

 

www.tanizakura.co.jp

 

(ただし、谷櫻オフィシャルクラブ「古銭屋さくら組」のメンバーになると、

招待券が自動的に送られてきて、抽選ではなく優先的に入れるようです。

www.tanizakura.co.jp

Aさんがここの会員だったので、私たちはその招待券で入れた、と言うわけ。)

 

 

 

さて、話は蔵開きに戻りまして。

この日は見事な快晴!

蔵開きって外で試飲することが多いから、雨だったり寒かったりすると

結構やる気なくしますよねw

この時期、三月始めといってもまだ北杜市は朝とか普通に気温マイナスなんで、

このくらい晴れてあったか〜いとホント有難いです。

 

 

テントの下に並ぶ、たくさんのガラスの入れ物。

どうやら、ここが後ほど試飲会場になるようです。

 

11時のイベント開始まで20分ほどあったんだけど、

この通りの人出で随分賑わってました。

 

会場内には、甘酒やポン菓子のサービス、

お蕎麦や焼き鳥の売店なんかがあって、お祭りみたいな雰囲気。

ムスメ連れで行ったから、退屈しないかな〜と心配だったけど、

周りもかなりの割合で子連れファミリーが参加してました。

 

蔵開きと言っても、お酒の飲めない子供や、

付き添いの運転係の大人も、なかなかに楽しめそうなイベントです。

 

そう、我が家はパパが完全なる下戸なため、

酒飲みイベントはいつも快く(?)運転手になってくれて、

相方に気兼ねなく飲める、ってわけです^^

 

さて、時間になり、谷櫻酒造の社長挨拶で開式です!!

「サクラサクラ」という銘柄のお酒が国際的なイベントで賞をとったそうで。

 

 

www.tanizakura.com

公式サイトの商品ページには受賞のことが載ってなかったけど、

お知らせの欄にありました。

 

2016 香港 インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティションにおいて、特醸純米大吟醸 サクラサクラと純米吟醸 粒粒辛苦がそれぞれ最高金賞(トロフィー)と銀賞を受賞いたしました。

それと、オンラインショップに画像がありました。

 

http://www.tanizakura.com/shopimages/tanizakura/007000000001_1_thumb.jpg

 

開会式が終わり、酒蔵見学の案内があったので、入ってみました。

人数も多かったからか

「初めての方のみでお願いします」

とアナウンスが。

 

私たちはもちろん、初めてなので張り切って見学の列に並びました。

 

 

蔵元お馴染み、杉玉が。

 

 

一歩中に足を踏み入れると、ひんやりした空気が。

職人さんが、何やら洗ってたりしました。

 

 

これは・・・何をする機械?

 

 

 

これは多分・・・お酒を寝かせるタンク??

 

タンクには体操用のマット見たいなものが巻きつけてありました。

保温用?

 

 

ええとですね。

なぜこんなに、何にもわからなかったかというと・・・

 

「酒蔵を案内してくれる」ってことでゾロゾロと行列になってついて行ったのに、

私の前には30人以上の人人人・・・

 

最前列で社長自ら、案内してくれてるみたいなんだけど、

私がいる、列の中間あたりからは全く見えず&話が聞こえず

 

おそらく、一番前の10人くらいは、ちゃんと説明や案内が聞こえてて、

頷いたり、時々笑い声も聞こえてるんだけど。

 

それより後ろにいる人たちは、私たちも含めて

 

な〜んにも聞こえてませんけど???

 

 

しかも、私たちの後ろにも20人ほどの人が並んでて。

その人たちももちろん、最前列で何が話されているのか、聞こえるはずもなく。

 

そのうち、拍手が聞こえて、前の方の人がこちらに向かって歩き出してきて・・・

 

「え?もう終わったの?てか、私たち、何一つ聞こえてませんでしたけど?

 

酒蔵案内って言いながら、

全然案内になってないじゃん(怒)!!

 

これだけの人数が集まるイベント、当然酒蔵見学だって混雑することは

事前にわかるわけだから、

案内の人を増やすとか、マイクで声を届くようにするとか、

色々方法はあると思うんだけど。

 

せっかく興味を持って見学に行ってるのに、

来てる人みんなに案内が行き渡ってないのって、

イベントとしてかなり問題あると思うんだけど・・・

酒蔵見学での不案内ぶりは、残念だけど

逆宣伝効果としか思えなかったです。

 

もう来ないかもしれないけど、次回行くときは

最前列にダッシュすることを固く誓いました(笑)

 

酒蔵見学の人が去ってから、混雑してた酒蔵の奥に写真だけ撮りに行きました。

ここで、谷櫻の日本酒の数々が生まれてるんですな。

ほう。

 

 

歴史ある酒造屋さんだと思うと、神棚もなんだか神々しいです

 

 

さて、写真を撮りに行ってる間に・・・試飲会が始まってました!

大変!早く飲まなくちゃ(急)!!

 

 

テーブルが3列あり、それぞれに4種類ずつ、同じ銘柄の日本酒が並んでます。

 

 

こちらが、最高金賞受賞したという、「サクラサクラ」!

 

スッキリ淡麗な辛口、と言ったとこかな?

 

お次は「大吟醸」

 

 

こちらはもう少し、コクが強め。

 

そして「古銭屋の酒」

 

 

サクラサクラに近い、淡麗辛口。

 

そしてこちらは「粒粒辛苦」(りゅうりゅうしんく、と読むらしい)

こちらも最高金賞受賞のお酒らしいですよ、奥さん!

 

 

最後に、「谷櫻」

個人的にはこれが一番好みでした♡

 

 

 

白州の友人Tさん一家も同じ時間帯に参加してて、

息子さん&お孫ちゃんたちも来てたので、ムスメはTさん一家に

遊んでもらい〜の、走り回り〜の、からの、

お昼ご飯には色々買ってもらい〜のと、満喫してたようです。

 

私は試飲に忙しくてムスメは放置気味でしたがw

楽しんでたようで、よかったよかった。

 

ちなみに、最後にお酒やおつまみを売っている売店をちょっとのぞいたら、

日本酒のお値段が思いの外高くて、びっくり!!!

 

サクラサクラはなんと4000円台!

粒々辛苦も2000円台!

 

七賢の蔵出しが1000円ちょっとだから、てっきりそのくらいかと思って飲んでた!

そんなにいいお値段のお酒なら、もっと飲んでおけばよかったかな〜w

 

 上でも書いた通り、お酒の味はともかく、

酒蔵見学の案内にはかなり不満だったから、

 

「ここに来るのは最初で最後かな〜?」

 

と思ってたんだけど。

なんと!

私が知らないうちに、パパが「古銭屋さくら組」に入会してた!!

www.tanizakura.co.jp

 

てかあなた、飲まないのになぜ入会???(笑)

 

あ、でも、ちょっと私も、入会考えてもいいかな、と思ってたんだよね。

というのは。

蔵開きの会場に入会案内のテントがあって、案内の放送も入ってたんだけど、

会費500円で2年間有効で、蔵開きの他にもいくつかイベントがあり、

すでに会員の人に聞いた話、ランチ付きのイベントとかもご招待らしいです。

 

確かに、500円ならかなりお得感あるかも・・・?

ってことで、またイベント参加したらレポしますね〜。

 

3/4から、七賢の蔵開きも始まってるし。

onakaya-shichiken.com

七賢には来週、行く予定です^^

 

目的はもちろん、蔵開き期間しか買えない蔵出し!

 

https://img20.shop-pro.jp/PA01187/130/etc/2017kura_08.jpg?cmsp_timestamp=20170119183520

 

 

そちらもまたレポしますね〜!

 

八ヶ岳スケートセンター 最終日でした

 

haidimama.hateblo.jp

 

11月20日の オープンから、毎週しつこく通い続けた、

八ヶ岳スケートセンター。

 

名残惜しくも、今日で最終日となりました。

 

いっつもは9時前、朝一のオープンと同時に入るんだけどね。

昨日も滑ってて(笑)、家族全員お疲れモードで朝からはムリ・・・

ってことで、お昼を食べて、午後から行ってみました。

 

 

今日も快晴!

でも気温は低いから、氷溶けてない。

午後からにしては、いいコンディションでした!

 

いつも、マイシューズ(フィギュア)で滑ってるんだけど、

今日で最後だからホッケー靴で滑ってみる、とムスメ。

 

 

1シーズン毎週通ったおかげか、ホッケー靴でも普通に滑れるようになってました!

子供の上達って、ホント早いですねえ。。

 



今日は売店がお休みだから、私はお昼のお弁当を作ってから合流。

いつも、ランチでお世話になってる売店は、先週で営業終わり。

おじさんとおばさんのいない売店、寂しい・・・

(お二人は今頃、河津桜付近で桜たい焼きを売っているとのこと)

 

 

午後も元気にスケート三昧!

最終日だからね、思う存分滑っておきましょう。

 

と、3時頃になると。

 

どこからともなく、大勢の人が現れて、リンクに集まってきました。

しかも、足元はスケート靴じゃなくて、普通の靴。

なんだ???

と思ってたら・・・

 

 

スケート場を囲んでいる、緑の特大クッションのようなこの物体

(コーナーポケット、だったかな??)

片付けるための人員なようです⇩

 

 

 

大きな物体が一斉に移動する様子がなんとも面白かったので、

動画でどうぞ^^

 



 

 

 

 



 

いつも練習にきているスピードスケート部の学生さんや、

保護者の方、スケート連盟の人とかなんだと思われます。

ボランティアの方の支えがあって運営されてるんですね・・・感心しました。

 

私たちもやってみたかったお手伝いしたかったんだけど、知らなくて

スケート靴履いたままだったから、来年はぜひ参加したいと思います!

 

いや〜、今シーズンは本当に、よく滑りました!

オープンの11/20から、毎週土曜日、

時には日曜日や平日も。

 

何が大変だったかって、朝一から午後まで滑る娘の体力に付き合うのが

一番大変でした^^;

でも、そのおかげで、あまりスケートが得意でなかった私まで、

「昔からよくすべってるんですか??」

と言われるほど上達しました^^

 

しょっちゅう通っていたおかげで、受付のおばさんにも、

売店のおじさんおばさんにも、貸し靴のおじさんにも、

すっかり顔を憶えられw

完全にホームはスケート場となりました^^

 

このスケート場は今日で終わりだけど、滑り方を忘れないように、

月一くらいで長野の通年営業してるスケート場まで遠征して、

滑り続けようと思ってます^^

 

 

 

 

2017年初めての雪!結構積もりましたよ〜

 

haidimama.hateblo.jp

 

 昨日から、夜遅くまで降り続いた雪。

一夜明けて・・・こんなに積もりました!

 

 

どのくらい積もったか測ってみると・・・20センチ。

あれ?意外と大したことない・・・(残念)

 

 

もう少し深そうな場所で再測定。

20センチちょっとでした。

 

トランポリンの上がすごいことになってますw

 

朝起きてすぐ、「今日はおっきい雪だるま作るよ〜!」

と張り切って、娘と二人スキーウェアで飛び出したんだけど。

 

雪質がサラサラで、全然ダルマになってくれない〜( ;∀;)

 そんなわけで雪だるまはあきらめて、型取りでもしよう。

 

こんな時、可愛い形のお弁当箱、ご飯の型抜き、プラのコップあたりがいい仕事してくれます。

 

 

ハートがいっぱ〜い♡♡♡

 

プラのコップで雪の城(?)

 

人間も型取りw

 

誰も足を踏み入れてない雪って、なんでこんなにワクワクするんでしょうね??

 

でもせっかくだから歩いちゃおうっと。

ネコもついてきてます。

 

ズボズボズボ・・・とお隣さんのブランコを目指して。

 

ちなみに、我が家の玄関前。アプローチが完全に雪に埋まってます。

 

「ママ〜みてみて〜!!」

薪棚の屋根からたくさんのつららがぶら下がってたらしい。

 

 

さて、他はともかく、トランポリンだけは雪かきしないとね!

 

気温が高いから溶けてみぞれになってきてる〜

 

雪かきしながら写真撮るのってムズカシイ!

と思ってたら、「やらせて〜」とムスメ。

 

なかなか上手^^

 

もっと大きいつらら、見つけたよ〜!!