南アルプスの少女

東京都新宿区から山梨北杜市へ移住しました!移住を決めてから、土地選び〜中古マンション売却〜注文住宅を建てるまで、わずか10ヶ月のスピード移住!

【理想の住まい】6 薪ストーブって、どうなの?

もう1つ。

 

注文住宅にしよう!と思ったきっかけである、冬の暖房。

全館空調が、コスト面でも快適性でもベスト!だと思って、ここまで来たんだけど。

冬の暖房についても、だんだん考えが変わってきた。

 

自然豊かな土地に移住するのに、

「大手HMが作る、オール電化&全館空調の家」

って、なんかだかなあ、って。

 

f:id:haidimama:20161004094443j:plain

 

ハイテクすぎるっていうか・・・

山の上の生活には似合わない?

って気づいてしまった、というか。

 

f:id:haidimama:20161004094731j:plain

 

暖房もその他も、すべて電気に頼りきった生活っていうのは。

停電とか、電気系統のトラブルとかあったら一発でアウト!でしょ?

よく考えたら、かなり不安だよね・・・。

 

f:id:haidimama:20161004095347j:plain

 

停電とかに備えて、電気以外の、例えば灯油やガスで動かせる、

予備の暖房も考えておかないといけないよね??

それだと、せっかくエアコン1台でコストを抑えても、

予備の暖房器具代かかるから、プラマイゼロかも・・・。

 

でも、じゃあ、全館空調じゃない、としたら。

他に冬の暖房どうする?って考えたら。

 

手軽なのは、灯油ストーブとか、

 

f:id:haidimama:20161004095117j:plain

 

ファンヒーターとか??

 

f:id:haidimama:20161004095143j:plain

 

でもなあ・・・

灯油ストーブやファンヒーター、実家で使ってたけど、

給油の手間が結構面倒なんだよね・・・

毎月のコストも原油価格の変動にかなり左右されちゃうし。

 

東京とは違って、移住先の北杜市はプロパンガスみたいだし、

ガス代は都市ガスよりかなり割高だって話だから、
ガスストーブを各部屋で使ったりしたら、一体ガス代がいくらになるのか、

想像もつかない。

 

f:id:haidimama:20161004095606j:plain

 

そうなると・・・。

残る暖房は、そう。

薪ストーブ

 

f:id:haidimama:20161004095645j:plain

 

本体価格が、約100万円(驚)!

ちなみに、薪ストーブは、定住で使うとなると、

薪を買ったら1ヶ月あたり約2万円かかるらしい。
暖房費だけで2万円て(笑)


ガス(コンロ)給湯・水道などはまた別にかかるし、
あんまりコスパのいい選択肢とは言えませんな・・・

 

薪ストーブや暖炉って、セレブの別荘にあって、薪代なんて考えないような、

お金に余裕のある人が、優雅に使ってるイメージしかありません(笑)

 

 

 

ただ。
自分で木を切ってきて集めて、それを薪に加工すれば、薪代はタダ!
めちゃめちゃ手間ヒマかかりそうだけどね・・・。

 

「薪ストーブは絶対ムリ!

薪を集める手間がものすごく大変!ぜーったい、無理無理!!」


そう断言していたパパですが。

 

ここに来て、私が自然派住宅へ考えが変わってきたのと同様、
気持ちが変わってきたようで・・・。

 

今度は、薪ストーブについて、猛烈にリサーチ開始(真逆!)しました!

 

するとね・・・

 

「薪ストーブの火は眺めているだけで癒される」


「薪ストーブやたしかに安くない。

でも1台あれば、家中ぜんぶ暖められる。むしろ暑くて冬でもTシャツ1枚で過ごしてる」


「薪ストーブを使うのは暖房のためだけじゃない。冬の楽しみ。男性は特にハマる」


「薪の材料になる木はそこらじゅうに生えてる。薪を集めてると普段から言ってれば、薪になる木は自然と集まってくる」

 

 ポジティブな口コミばかり見かける。

薪ストーブ愛用者は、冬の暖房目的っていうよりはむしろ、

「薪ストーブという生き物を飼っていて、その世話を楽しんでいる」

手間はかかるけど、懐いてきてより愛着がわく、みたいな??

 

途中から、私もリサーチに加わり、出した結論。

 

「なんか、薪ストーブってよさそうだよね・・。

冬の夜に薪ストーブの前で本読んだり、お酒飲んだりしてくつろいだら、

これぞ山暮らしの醍醐味!って感じがする。」

 

ポジティブな意見には影響されやすい、とっても単純な私たち(笑)

 

でも、まだ薪ストーブの導入を決めるには、情報量が足りない。

そこで。

最初に土地を見に行った日に知り合った、素敵なログハウスオーナーのAさん宅

 

haidimama.hateblo.jp

 

実はこちらも、家に入ってすぐ、薪ストーブがありました。


でも、行った日は昼間の早い時間だったから、ストーブはたいてなかった。

もう冬になったから、今頃は使ってるはず!

 

そこで、次回、現地に遊びに行く時、Aさん宅によらせてもらい、
色々お話を聞かせてもらうことにしました。

実際に使っている人の話を聞いてみよう!ってことで。