南アルプスの少女

東京都新宿区から山梨北杜市へ移住しました!移住を決めてから、土地選び〜中古マンション売却〜注文住宅を建てるまで、わずか10ヶ月のスピード移住!

冬野菜を育てたい!〜土作り〜

 

haidimama.hateblo.jp

 夏野菜とハーブの断捨離を終えて、スペースのできた、我が家のプチ菜園。

ここに冬野菜を育てたい!

 

夏野菜は、ホントに思いつきで始めたから。

ただなんとなく安売りの苗を買ってきて、

土作りもせず、肥料もまかず、いきなり苗を植えてました。

時期もかなり遅めで。

それでもトマトとキュウリはスクスク育ってくれたし、

収穫もできたのよね。

ま、運が良かったんでしょうw

 

野菜作りには当初、全く興味がなかったんだけど、

実際やってみたら、見事にハマりました。

庭で採れた野菜やハーブが食卓にのぼるって、やっぱりものすごく嬉しかったので。

 

だから、今度こそ、冬野菜はちょっと真面目に(?)やってみたくなりまして。

まず、参考書を買い、お勉強。

 

オーガニックな野菜づくり―農薬・化学肥料を使わない

オーガニックな野菜づくり―農薬・化学肥料を使わない

 

 

 今回、参考にしたのは千成真奈美さんの

オーガニックな野菜づくり―農薬・化学肥料を使わない

 

野菜作りなんてしたことない!っていう私みたいな初心者にも優しい内容。

道具や装備もまずは最小限で、あるものでいいよ〜っていう気楽さ、

肩に力の入らない感じでいいなあと思ってます。

 

f:id:haidimama:20161106112343j:plain

 

Amazonのレビューでもかなり高評価でした。

 

せっかく自分で作るんだから、安心して口にできるものにしたいから

なるべくオーガニックなやり方で行きたいな、と。

土作りから、本に書いてある通りにやってみることにしました。

 

まず、クワである程度土を掘りおこし、雑草と小石を取り除いたら。

コメリにひとっ走りして、堆肥など必要なものを買ってきました。

 

f:id:haidimama:20161106112333j:plain

 

本に書いてあった通り、堆肥と、

f:id:haidimama:20161106104010j:plain

 

貝化石、っていうのが見当たらなくて、コメリの店員さんに聞いたら、

貝の灰が入ってる、コレだろう、と。

 

f:id:haidimama:20161106104024j:plain

 

堆肥をまいて、その上から有機石灰をまき、

 

f:id:haidimama:20161106103939j:plain

 

スコップで耕す!

耕す!

耕す!・・・・・

 

 

手前半分終わったところで、すでに汗だくになりました!

天気がいいとはいえ、結構肌寒い気温。

土を掘り返すって、思った以上に重労働なのね。。。

 

f:id:haidimama:20161106103954j:plain

 

掘り返しが終わったら、平らにならします。

熊手みたいな道具があればよかったんだけど、うちには三又のクワみたいなのしか見当たらないから、それでせっせとならしておきました。

 

f:id:haidimama:20161106104102j:plain

 

これで、堆肥と貝化石が馴染むように1週間寝かせます。

ホントはこの後、肥料をまいてさらに2週間寝かせる、って書いてあるんだけど・・・

そんなことしてると12月になっちゃうので、そこは少し急ごう。

本にも、 

畑の入れ替えなどで日にちが十分にとれない場合は、1週間前でもOKです

って書いてあるしw

 

1週間後、いよいよ種まきする予定。

どこに何の種をまこうかな♡

 

f:id:haidimama:20161028002512j:plain

 

 

 

自然応用科学 栽培名人 野菜の堆肥  40L

自然応用科学 栽培名人 野菜の堆肥 40L

 

 

菊池産業 北陸産有機石灰天然貝化石 10?

菊池産業 北陸産有機石灰天然貝化石 10?

 

 

 今回使った堆肥と貝化石、ネットだとこの辺りかと思われます。

ホームセンターがお近くにない方はAmazonでどうぞ♡